解体現場例のご紹介
東京都つつじが丘の飲食チェーン店舗解体工事(飲食店)
店舗閉店による解体工事を行いました。
- 種 別
- 飲食店
解体をしながら廃棄物の仕分けをします。仕訳しておけば無駄なくトラックに積めるので余分なコストもかかりません。
トイレ床すべてコンクリートで造られていました 通常は内部にスタイロホームが入っています。通常よりかなり大変な作業でしたがキレイに解体しています。
店内全般、内装解体工事中。作業しながら大まかな仕訳もしています。鉄類はリサイクル処分しますのでしっかり分けます。この作業がコスト削減にもなり、環境配慮にもなります。
ガスの配管はガス工事会社にて処理をしてもらいます。
グリストラップの撤去の前に内部にたまった油と排水の残水を取り除きます。
解体工事終了。あとはキレイに片づけをして納品です。
大手飲食チェーン店の閉店による店舗解体です。
広い店舗でしたが納期が決まっておりましたので取り急ぎ解体工事を行いました。
階段や床について解体工事だけでなく、解体後の補修工事も今回請け負いました。
トイレでは床上げされた配管埋設部は通常スタイロフォームが入っているところ、こちらの現場はすべてコンクリート埋設でした。
こうした事は、フタを開けてみないとわからない場合もあり、この解体には時間がかかりましたが綺麗に撤去しました。
ガス配管はガス工事会社に処理を依頼。
床の下地調整工事や、レベリングも行い、すべてスケルトン状にして納品しました。
一覧に戻る